薬学”を含む記事一覧

2021年10月12日 (火)

「[改訂モデル・コアカリキュラム対応]薬学生のための臨床実習」(2020年7月発行)の記述に誤りがありました。お詫びを申し上げるとともに、下記の通り訂正させていただきます(2021年10月12日現在) [改訂モ

続きを読む »


2021年06月24日 (木)

【WEB配信】人の心を動かす コミュニケーション技法 開催日時 2021年7月11日(日)13:30開始 *ZoomによるWEB生配信講座です。 詳しくはこちらまで→http://www.yakuze

続きを読む »


2021年06月23日 (水)

【日本コミュニティファーマシー協会】第8回コミュニティファーマシーフォーラム 薬局は病気にかかったときの調剤業務を行うだけではなく、その病気を予防する、健康を維持することにも貢献できると考えてい

続きを読む »


2021年06月23日 (水)

◆新型コロナウイルス感染拡大による経済停滞の時代では、「手堅い」医療職種への就職に注目が集まっている。社会に不可欠な存在である薬剤師も一つだが、その卵を養成する薬学部をめぐり、一部大学のあり方が問題視されてきた ◆

続きを読む »


2021年06月21日 (月)

厚労研究で判明  患者がオンライン服薬指導を希望する“0410対応”の処方箋を応需した薬局のうち、オンライン服薬指導を行った経験がある薬局は約4割にとどまることが、厚生労働科学特別研究事業「時限的・特例的に実施でき

続きを読む »


2021年06月18日 (金)

取りまとめ案を概ね了承  厚生労働省は16日、「薬剤師の養成および資質向上等に関する検討会」の取りまとめ案を示し、概ね了承された。薬学部6年制を卒業した学生が薬剤師免許を取得することは必要不可欠

続きを読む »


2021年06月18日 (金)

 文部科学省は16日、全国私立大学薬学部・薬科大学の約4割が2020年度の入学定員充足率で90%以下となっている実態を明らかにした。18年度、19年度に比べて充足率90%以下の割合は増加しており、薬学部の入学者数が定

続きを読む »


2021年06月18日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬など重点配分 医療研究調整費:P2 職域接種を推進 クオールHD:P6 オンラインMR開始 アステラス製薬:P7 企画〈熱中症〉:P4~5

続きを読む »


2021年06月17日 (木)

薬学生と薬剤師の就職・転職活動のサポートや、調剤薬局に向けた総合的な支援を手がけるユニヴは、調剤薬局経営者や独立希望な薬剤師に向けた「薬局オーナー向け在宅セミナー ~Step1 在宅患者様増やすための取組事例~」をオ

続きを読む »


2021年06月16日 (水)

 東京医薬品工業協会は11日、都内で開催した総会後の臨時理事会で、元厚生労働省大臣官房審議官の成田昌稔氏(写真)を新理事長に選出した。佐藤裕道前理事長は定年により退任した。  成田氏は、1982年に

続きを読む »


2021年06月14日 (月)

◆企業や大学など職域単位でワクチン接種を実施する「職域接種」が今月から始まる。自治体のワクチン接種に関する地域の負担を軽減し、接種の加速化を狙ったもので、薬学部のある大学や製薬業界でも関心が高いようだ ◆とはいえ、

続きを読む »


2021年06月11日 (金)

昭和大学薬学部 2021年度オープンキャンパス 昭和大学薬学部オリジナルの臨床薬剤師育成カリキュラム、入試概要、笑顔あふれる富士吉田寮生活、大学附属病院での臨床薬剤師の仕事などを紹介します。在学生とのフリートー

続きを読む »


2021年06月11日 (金)

 文部科学省は、薬学教育モデル・コアカリキュラムを2022年度に改訂し、24年度入学生から適用するスケジュールを固めた。医療職種に必要な素養を項目として盛り込むことで、並行して改訂される医学、歯学のコアカリと足並みを

続きを読む »


2021年06月11日 (金)

 今年2月に米ファイザーの新型コロナウイルス感染症ワクチンが特例承認されて以降、医療従事者への接種が開始され、現在は65歳以上の高齢者を対象としたワクチン接種が始まっている。それと共に、身近でも接種者が増え、ワクチン

続きを読む »


2021年06月11日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
東京ワクチンチーム発足 都薬など4団体:P2 天藤製薬を子会社化 ロート製薬:P6 アデュカヌマブが米承認 バイオジェン・エーザイ:P7 企画〈日本薬局協励会〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術