TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日薬連】頻回改定など反対‐厚労相に意見書

2006年06月05日 (月)

 日本製薬団体連合会は2日、中央社会保険医療協議会で継続審議扱いとなっている[1]薬価改定頻度の引き上げ[2]長期収載品の成分加重平均改定――に関し、審議再開が近いことから、厚生労働大臣に改めて反対の意見を表明した。

 改定頻度の引き上げについては、薬価が下落し続けるという問題を深刻化させる上、長期収載品の特例改定の深掘りなど、市場価格に基づかない引き下げも存在していることから、製薬企業に深刻な打撃を与えるとした。

 また、長期収載品の成分加重平均改定については、先発品企業が供給する医薬品の品質を確保して適正情報を提供する一方、後発品価格などの影響を受けて薬価下落が加速する方式は理不尽であり、銘柄別市場価格主義を否定すると、反対の主張を展開した。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術