TOP > 無季言 ∨ 

リンゴ病が警報基準超え

2015年06月29日 (月)

◆リンゴ病という可愛らしい別名が付いているが、決して微笑ましいことではない事態になった。25日に東京都福祉保健局が、伝染性紅斑の流行レベルが警報基準(同感染症の場合1保健所当たり2・0人/週)を超えたと発表した
◆資料によると伝染性紅斑はヒトパルボウイルスB19を原因とする感染症であり、患者の約7割は6歳以下の小児で、感染経路は咳やくしゃみなどによる飛沫・接触であり、一般的な手洗い、うがい、マスク着用などの予防対策が有効だ
◆小児の場合は両ほほの紅い発疹(リンゴ病の所以)、体、手足の発疹は1週間程度で消えるが、問題は妊婦の感染である。まれに胎児異常や流産を生じさせるというから、特に妊娠初期には厳重な注意が必要だ。今のところ都下の市部で多発しているが、警報基準を下回るまで今後の動向を注視しておくべきだろう
◆最近、感染症の流行が国内外で社会問題化するケースが増えてきた。専門家だけでなく一般市民も関心を持ち続けることが、感染拡大を防ぐ大切な要素の一つだろう。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術