【新製品】乾燥肌用の新ボディケアシリーズ‐9月に「ケアセラ」発売 ロート製薬

2014年07月18日 (金)
ケアセラ

 ロート製薬は、肌の潤いを守るバリア機能に着目し、天然型マルチセラミド(7種類のセラミド)を配合した乾燥肌用ボディケアの新ブランド「ケアセラ(Care Cera)」を、9月1日から新発売する。同シリーズは「泡の高保湿ボディウォッシュ(本体・つめかえ用)」「高保湿ボディ乳液」「高保湿ボディクリーム」の4品(カテゴリーはいずれも化粧品)で、これまで培ってきた同社の皮膚研究を生かし、高保湿・弱酸性・低刺激にこだわった。

 同社が行った乾燥に関する意識調査(20~60代の女性938人対象)では、乾燥肌に悩んでいる人が約8割にも達した。常時エアコンをかけている環境などから、冬だけでなく1年中乾燥が気になっている人も4割いた。一方、ボディの洗浄方法に関しては、「ナイロンタオルで洗う」という人が4割を超え、「タオルを使わずに手で体を洗う」と回答した3割弱を上回った。

 新ブランドの「ケアセラ」は、肌のバリア機能に着目し、各アイテム共通の潤い成分として、天然型マルチセラミド(セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン)、コレステロール、脂肪酸、三つの植物エキス(タンブリッサトリコフィラ葉エキス、フキ葉・茎エキス、カミツレ花エキス)を配合。

山田会長と広末さん

山田会長と広末さん

 「ケアセラ泡の高保湿ボディウォッシュ」(450mL、つめかえ用350mL)は、肌に必要な潤いを残しながら、取り除きたい汚れと脂質だけを選択的に落とすことのできる“次世代洗浄技術”を採用している。また、セラミドホイップ(肌のセラミドの働きを守る泡状のボディウォッシュ)で、洗うたびに潤いを守って、乾燥しやすい肌を正常に保ち、乾燥肌の正常化を目指す。1プッシュでの泡の量は一般的なポンプ式洗浄料の約3倍(同社比較)のたっぷりの泡で、手で洗うことで潤いを残す。

 「ケアセラ高保湿ボディ乳液」(200mL)、「ケアセラ高保湿ボディクリーム」(100g)は、両品共に潤いを長時間保ち、伸びがよく、肌になじみやすいのが特徴。4品ともオープン価格。

 このほど都内で開いた新ブランド発表会で、山田邦雄会長兼CEOは、「日本を含め欧米やアジアの国々でも、乾燥肌は深刻な問題となっている。乾燥肌を予防するためには、まず洗うところから始まるのではと思っており、この分野においては『これぞ絶対に良い』という商品は、まだ見当たらない。そうした観点から開発に取り組んだ。ケアセラを日本で立ち上げて、世界にも進出し、日本のスキンケアの一つの流れを作りたい」など、今後のグローバル展開も見据えての期待を示した。

 新ブランド「ケアセラ」のイメージキャラクターには、女優の広末涼子を起用し、今後はCM・広告等で積極的に周知していく。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術