【新製品】ドラべ症候群治療薬「ディアコミット」 Meiji Seikaファルマ

2012年11月30日 (金)

 Meiji Seikaファルマは抗てんかん剤「ディアコミットドライシロップ分包250mg、同500mg、ディアコミットカプセル250mg」(一般名:スチリペントール)を27日に発売した。ドラッグ・ラグ解消に向けた取り組みの中で厚生労働省が2007年に国内導入方針を決めたことを踏まえ、同社が仏バイオコデックス社から日本での独占的販売権を取得した。

 乳児重症ミオクロニーてんかん「ドラべ症候群」の間代発作・強直間代発作に対し、クロバザムやバルプロ酸ナトリウムで効果不十分な場合に両剤と併用する。

 薬価はドライシロップ250mgが507・10円、同500mgが1015・10円、カプセル250mgが507・10円。通常、1歳以上には1日50mg/kgを1日2~3回に分割して食事中や食直後に経口投与する。1日20mg/kgから開始して1週間以上の間隔をあけて10mg/kgずつ増量するが、体重50kg以上の患者は1日1000mgから開始して500mgずつ増量。1日最大投与量は50mg/kg又は2500mgのいずれか低い方。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術