TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬事工業生産動態統計年報】3%増で7兆円に迫る‐11年国内医薬品生産額、トップは埼玉県

2012年08月24日 (金)

 国内医薬品生産の2011年総額は6兆9874億円で前年から3・1%増加し、7兆円に迫る水準になった。都道府県別のトップは前年と同じ埼玉で全体の約1割に当たる7601億円を生産し、静岡の5895億円、富山の5754億円が続き、大阪、栃木まで上位5県で全国の約4割を占めた。また、医薬品輸入は9・3%増の2兆5313億円、輸出は4・2%減の1383億円で引き続き輸入超過が拡大した。厚生労働省の11年「薬事工業生産動態統計年報」で分かった。

 同統計は、薬事法による許可を受けて医薬品・医薬部外品・医療機器を製造・販売する全事業所が対象。輸出入については、商社を通じた輸出は把握していない。最終製品以外のバルクや原末等も調査していない。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。

関連リンク

‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術