
大正製薬は、健康ケアブランド「Livita(リビタ)」の新製品として、体脂肪が気になる人に適した特定保健用食品の「ファットケアスティックカフェ」と、中性脂肪が高めの人に適した特定保健用食品の「ミドルケア粉末スティック」の2品を発売した。いずれも外出時などに持ち運びが便利なスティックタイプで、ホットでもアイスでも飲用しやすい。
「ファットケアスティックカフェ」は、関与成分の“コーヒー豆マンノオリゴ糖”が、食事中の脂肪の吸収を抑制する。同成分は、コーヒー豆に含まれる食物繊維を加水分解し、抽出することで得られ、小腸で脂肪の吸収を抑える。ブラジル産アラビカ種、インドネシア産ロブスタ種のコーヒー豆を中心にブレンドしており、厳選した深煎りコーヒー豆を使用した薫り高い風味も楽しめる。食事の際に1日2杯を摂取目安とする。税込み希望小売価格は30包2940円。
「ミドルケア粉末スティック」は、柑橘類に含まれる“モノグルコシルヘスペリジン”を関与成分としている。同成分は、オレンジの皮などに多く含まれるポリフェノールの一種であるヘスペリジンに糖を結合させ、水溶性と吸収性を高めた成分で、肝臓での中性脂肪の合成を抑え、分解を促進することで、血中の中性脂肪を低下させる。緑茶は静岡県産の甘みや旨み、香りが際立つ一番茶をたっぷり使用し、焙煎玄米の香ばしさを加えて、苦味や雑味を抑えた上質な風味に仕上げている。摂取目安は1日1包で、30包2940円。
このほか、通信販売限定ブランド「ヘルスマネージ」の新製品として、明るくクリアな毎日をサポートする栄養補助食品「大正ブルーベリー」も、今月から新発売した。
ビルベリー(野生種ブルーベリー)エキス80mgに、ルテインの1日摂取目安量の6mgを配合したほか、吸収性にも配慮して黒胡椒抽出物も配合している。カプセルには素早く崩壊する工夫(日本薬局方で定められている崩壊試験法により1分15秒でソフトカプセルが溶け出すことが確認されている)を施しているのも特徴。小粒で飲みやすく、1日分のアルミ個別包装は品質保持と共に、携帯にも便利。税込み希望小売価格は、30袋3360円。